葬儀の種類の1つとなる1日葬の特徴
2021年06月16日
葬儀には様々な種類がありますが、その中の1つに1日葬と呼ばれる式タイプがあります。このタイプの特徴として、まず葬式自体を1日で済ませるという点が一番大きなポイントとなります。一般葬や家族葬などは通夜と告別式を2日に分けて行い、参列者は通夜と告別式両方に参列したりどちらか1日だけ参列するなど自由に選ぶことが可能です。
逆に1日葬は通夜は行わずに告別式と火葬を1日で行う葬式タイプとなるので、参列者は葬式の1日のみに参列する事になります。1日しか葬式が執り行われないという点で、年配の方への配慮や遠方に住んでいる人への配慮という意味も含まれます。
年配の方であれば2日間の葬式の参列は体力面で負担になりますが、1日であればぐっと負担を抑え事が出来ます。遠方の人であれば宿泊せずに日帰りで葬式に参列できるなど、多くの配慮が含まれている式タイプとなります。
また式自体を執り行う遺族にとっても1日で済ませることでも体力面でも費用面でも、大きな負担をぐっと抑える事が可能です。ただし菩提寺がある場合は許可を得る必要があり、参列者にも1日しか葬式を行わないという点を納得してもらう必要も出てきます。
特に風習やしきたりを重んじる地域では、なかなか理解してもらうのが難しい式タイプとなります。
新着投稿記事
過去投稿記事
- 2023-01(4)
- 2022-04(4)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-02(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(1)
- 2018-08(1)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2017-11(1)
- 2017-08(1)
- 2017-02(4)
- 2017-01(2)